ヒュー・レッドウォルドトレバー・ロウパー(その他表記)Hugh Redwald Trevor Roper

20世紀西洋人名事典 の解説

ヒュー・レッドウォルド トレバー・ロウパー
Hugh Redwald Trevor Roper


1914.1.15 -
英国の歴史学者。
ケンブリッジ大学ピーターハウス・カレッジ学寮長,元・オックスフォード大学教授。
ノーサンバーランド州グラントン生まれ。
大学卒業後、1957〜80年同大学近代史欽定講座教授を務めた後、ケンブリッジ大学ピーターハウス・カレッジの学寮長となる。ジェントリー論争、17世紀ヨーロッパの全般的危機論争において、保守的主義史観の代表的論争家として活躍し、主著には「ヒトラー最後の日」(’47年)、「宗教改革社会変動」(’67年)などがある。また、’79年には一代貴族のデーカー・オブ・グラントン男爵位を授けられている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android