ひょうたん島クルーズ(読み)ひょうたんじまくるーず

事典 日本の地域遺産 「ひょうたん島クルーズ」の解説

ひょうたん島クルーズ

(徳島県徳島市南内町2~3・東船場町2 新町川水際公園ボートハウス前)
とくしま市民遺産指定の地域遺産。
徳島市の中心部に位置する「ひょうたん島」と呼ばれる中州を1周する遊覧船

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む