ビアク

百科事典マイペディア 「ビアク」の意味・わかりやすい解説

ビアク[島]【ビアク】

インドネシアの西イリアン北西部,スクーテン諸島の主島。サンゴ礁の島で,長さ約80km,幅40km。面積2430km2,人口約4万人。第2次大戦中の1944年5〜6月,日米激戦地となり,数千の日本兵が玉砕した。空港がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む