ビアドロローサ(その他表記)Via Dolorosa

デジタル大辞泉 「ビアドロローサ」の意味・読み・例文・類語

ビア‐ドロローサ(Via Dolorosa)

イエス=キリスト死刑を言い渡されてから、ゴルゴタの丘に向かい十字架を背負って歩いた道。エルサレム旧市街にある。鞭打ち教会、エッケホモ教会、ベロニカ教会を通り、イエスが処刑されたというゴルゴタの丘にある、現聖墳墓教会までの道のりをさす。苦難の道。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 キリスト

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む