ビグアナイド剤(読み)ビグアナイドざい(その他表記)biguanide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビグアナイド剤」の意味・わかりやすい解説

ビグアナイド剤
ビグアナイドざい
biguanide

フランスで開発された経口血糖降下薬。この薬の血糖降下の仕組みも単純ではないが,主に細胞内の酸素伝達系の酵素の働きを阻害し,細胞が酸素不足となり,嫌気性解糖が促進すると血液ブドウ糖は細胞の中に盛んに取り込まれるようになり (パスツール効果という) 血糖が低下すると考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android