ビニル印刷(読み)ビニルいんさつ(その他表記)vinyl printing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビニル印刷」の意味・わかりやすい解説

ビニル印刷
ビニルいんさつ
vinyl printing

ビニルシート,ビニルフィルム,包装材料,あるいはビニルチューブやビニルコードに施す印刷。印刷法はグラビア輪転印刷機を使ったグラビア式が最も適しており,印刷機は圧筒のまわりに版胴が色数だけついた単胴型で乾燥装置がついている。ビニルは性質上伸縮が激しいので,印刷は一定張力を維持することが重要である。その他,特殊紙に多色刷りをしておき,転写する方法やフレキソグラフ印刷シルクスクリーン印刷の方法も用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む