普及版 字通 「びゆうきよ」の読み・字形・画数・意味 【挙】びゆう(びう)きよ あやまって人を挙用する。魏・曹植〔自試を求むる表〕しく授くること、之れを擧と謂ひ、しく受くること、之れを尸祿(しろく)と謂ふ。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by