ビーチコーミング(読み)びーちこーみんぐ(その他表記)beach combing

デジタル大辞泉 「ビーチコーミング」の意味・読み・例文・類語

ビーチコーミング(beachcombing)

浜辺貝殻などさまざまな漂着物を拾い集めて観察しながら散策すること。本来意味は、浜辺で売り物になりそうな漂着物を拾い集めること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「ビーチコーミング」の解説

ビーチコーミング

海岸砂浜に打ち上げられた漂着物を収集すること。流木や貝殻、珊瑚(サンゴ)、丸石ウニヒトデ、また、海外から流れ着いた空き瓶などまでが、その対象となる。拾った漂着物は標本にしたり細工を施したりして楽しむ。

(松倉一夫 アウトドアライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む