ピッツァ・マルゲリータ(その他表記)pizza Margherita(イタリア)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ピッツァ・マルゲリータ」の解説

ピッツァ・マルゲリータ【pizza Margherita(イタリア)】

トマト・モッツァレラチーズ・バジルを用いたシンプルなピッツァ。バジルの緑・モッツァレラチーズの白・トマトの赤がイタリア国旗を表しているとされ、「ピッツァ・マリナーラ」と並んで、本場ナポリの代表的なピッツァとされる。◇「マルゲリータ」ともいう。1889年、ナポリのピザ職人、ラファエレ・エスポジトが考案し、イタリア国王ウンべルト1世の妃マルゲリータに献上したものとされる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む