フィリス・レイノルズネイラー(その他表記)Phyllis Reynolds Naylor

現代外国人名録2016 の解説

フィリス・レイノルズ ネイラー
Phyllis Reynolds Naylor

職業・肩書
児童文学作家

国籍
米国

生年月日
1933年

出生地
インディアナ州

受賞
ニューベリー賞〔1992年〕「さびしい犬」,マーク・トウェイン読者賞〔1994年〕「さびしい犬」

経歴
16歳で日曜学校新聞に執筆し、1965年短編集を初出版。以後、〈ミステリーホテル〉シリーズ、〈アリス〉シリーズなどの人気シリーズを含め、絵本からヤングアダルト向けの本まで130冊以上を出版。代表作「さびしい犬」(のち改訳され「シャイローがきた夏」)はニューベリー賞、マーク・トウェイン読者賞などを受賞している。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む