ふみ飯(読み)ふみめし

知恵蔵mini 「ふみ飯」の解説

ふみ飯

女優の木村文乃が作り、写真共有サイトInstagram」で公開した手料理のこと。2014年7月17日から公開され始め、同年11月8日からは「#ふみ飯」とのハッシュタグがつくようになった。美しく盛りつけられた本格的な手料理写真がファンから絶大な支持を得、次第に一般にも「ふみ飯」として広がった。この人気を受け、17年4月17日には、レシピ動画サービス「Kurashiru(クラシル)」の新CM・レシピ動画発表会に本人が出席し、同サービスのキャラクターに選ばれたこと、同日に新レシピ動画「木村文乃のイチオシ得意料理」が公開されたことなどが発表された。

(2017-4-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む