改訂新版 世界大百科事典 「フライサー」の意味・わかりやすい解説 フライサーMarieluise Fleisser生没年:1901-74 ドイツの女性民衆劇作家,郷土文学者。出生地インゴルシュタット(バイエルン州)を背景に,保守的で頑迷固陋な四囲の世界から疎外された若者たちの行動様式を描く戯曲《煉獄》(1926),《インゴルシュタットの工兵隊》(1929,演出ブレヒト)を書く。その伸びやかでない萎縮しきった対話技術は,M.シュペル,R.ファスビンダー,F.クレッツらの作劇術に大きな影響をあたえている。執筆者:越部 暹 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by