フランス核戦略(読み)フランスかくせんりゃく(その他表記)nuclear strategy of France

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フランス核戦略」の意味・わかりやすい解説

フランス核戦略
フランスかくせんりゃく
nuclear strategy of France

フランスの国家的自立を保証するものとしてドゴール大統領により創設された独自核戦略。その戦略は対都市大量報復戦略に基づいており,NATOの抑止効果を補完するものである。 1989年時点で,IRBM18基,SLBM96基,長距離爆撃機 18機を保持している。フランスは独自の核戦略が無力化されることを恐れ,レーガン米政権SDIに対抗して 85年4月には西欧諸国にユーレカ計画を呼び掛けた。この計画は先端技術開発をヨーロッパの企業間の共同研究により促進することを目指しており,これまでに研究開発プロジェクトは 100件を超えており,89年 12月にはロンドンで第4回ユーレカ会議が開かれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android