フルインベストメント(読み)ふるいんべすとめんと

投資信託の用語集 「フルインベストメント」の解説

フルインベストメント


投資信託が、ある投資対象資産を非常に高い割合で組み入れること。
例えば、日本株式を主な投資対象とする投資信託が、フルインベストメントを行う旨の記載目論見書などにしているのであれば、投資信託の資産のうち、高い割合を日本株式に投資するということを表している。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む