ふるさと自然塾

デジタル大辞泉プラス 「ふるさと自然塾」の解説

ふるさと自然塾

岩手県奥州市にある自然体験交流施設。1998年に廃校になった旧衣川小学校大森分校を利用。同分校の教師であった直木賞作家、三好京三の記念室がある。2003年、文科省の廃校リニューアル50選に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む