フーチー・クーチー・マン

デジタル大辞泉プラス の解説

フーチー・クーチー・マン

アメリカブルースのスタンダード・ナンバー。作曲家/プロデューサーのウィリー・ディクソンの作で、シカゴ・ブルースの名シンガー、マディ・ウォーターズが1954年に録音しヒット多数ミュージシャンがカバーしている。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第226位。原題《Hoochie Coochie Man》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android