ブイヨン・ド・ブフ(その他表記)bouillon de bœuf(フランス)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ブイヨン・ド・ブフ」の解説

ブイヨン・ド・ブフ【bouillon de bœuf(フランス)】

牛からとるブイヨン。牛すね肉・牛骨などをいったん下ゆでし、そのあと水からじっくりと煮だしてあくと脂肪を取り除き、香味野菜香辛料などを加えて煮詰めたもの。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む