ブットー・ベーナジール(読み)ブットーベーナジール

百科事典マイペディア 「ブットー・ベーナジール」の意味・わかりやすい解説

ブットー・ベーナジール

パキスタン政治家。初代パキスタン人民党党首で元首相ブットーの長女。1988年の選挙で勝利し,ベーナジールは植民地独立後のイスラーム諸国家における初の女性首相となる。1990年汚職を告発され解任,1993年再選されるも1996年再び解任され政権崩壊国外へ逃れた。政界復帰をめざして帰国し,遊説中の2007年12月,暗殺される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む