ブリック&モルタル(読み)ブリックアンドモルタル(その他表記)brick and mortar

デジタル大辞泉 「ブリック&モルタル」の意味・読み・例文・類語

ブリック‐アンド‐モルタル(brick and mortar)

歴史実績のある大企業をさす、米国における呼称。「煉瓦れんが漆喰しっくい」の意で、実店舗オフィスを構えた建物をもつことからの名。電子商取引に特化した、あるいは実店舗と組み合わせた経営を行うクリックアンドクリッククリックアンドモルタルブリックアンドクリック企業に対していう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む