ブルドッグ・ボンド(その他表記)Bulldog bond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブルドッグ・ボンド」の意味・わかりやすい解説

ブルドッグ・ボンド
Bulldog bond

イギリス市場で外国政府,地方自治体,外国企業,国際機関などが英ポンド建てで発行する債券のこと。アメリカ市場におけるヤンキー・ボンド,日本市場におけるサムライ・ボンドに相当する。 1980年にデンマーク債がこの形式で初めて発行されたが,イギリスの債券発行に占める割合はきわめて低い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android