ブロンプトンカクテル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブロンプトンカクテル」の意味・わかりやすい解説

ブロンプトンカクテル

癌性疼痛 (とうつう) の治療に用いられる飲み薬。鎮痛効果の強い麻薬に,ワインやジン,シロップ,レモン水などを加えてカクテルにしたもので,ロンドンのブロンプトン病院で考案された。飲みやすく,鎮痛効果は強いといわれる。また飲み薬のため,入院患者ばかりではなく自宅療法の患者にも投与できる利点がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む