ブール戦争(読み)ブールセンソウ

関連語 戦争

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブール戦争」の意味・わかりやすい解説

ブール戦争
ブールせんそう

「南アフリカ戦争」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のブール戦争の言及

【ボーア戦争】より

…19世紀末から20世紀初頭にかけて南アフリカの支配をめぐってイギリス人とボーア人Boerの間で行われた帝国主義戦争。ブール戦争,アングロ・ボーア戦争,南ア戦争などとも呼ばれ,第1次戦争(1880‐81)と第2次戦争(1899‐1902)がある。 グレート・トレックの結果,1852年建国されたボーア人のトランスバール共和国は,70年代に財政事情が悪化した。…

※「ブール戦争」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む