ブーア戦争(読み)ブーアセンソウ(その他表記)Boer War

デジタル大辞泉 「ブーア戦争」の意味・読み・例文・類語

ブーア‐せんそう〔‐センサウ〕【ブーア戦争】

Boer War》⇒南ア戦争

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ブーア戦争」の意味・読み・例文・類語

ブーア‐せんそう‥センサウ【ブーア戦争】

  1. ( ブーアはBoer ) 南アフリカトランスバール共和国オレンジ自由国に対するイギリスの帝国主義的侵略戦争(一八九九‐一九〇二)。イギリスが両国ダイヤモンド金鉱独占支配をねらって開戦。両国はイギリスの植民地となり、南アフリカ連邦が成立。南阿戦争ボーア戦争

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブーア戦争」の意味・わかりやすい解説

ブーア戦争
ぶーあせんそう
Boer War

19世紀末、南アフリカの産金国であるブーア人トランスバール共和国の併合を企てて、イギリスが起こした戦争。ブール戦争、ボーア戦争、南ア戦争ともよばれ、第一次戦争、第二次戦争に分かれる。1877年、トランスバールの財政的危機とドイツの介入を恐れたイギリスは、同国を併合した。これに対しブーア人は1880年団結して蜂起(ほうき)し、翌81年マジュバヒルでイギリス軍を破り、同年4月プレトリア協定によって主権を回復した(第一次戦争)。ついで、1886年トランスバールで金の富鉱が発見されると、イギリスのケープ植民地首相セシル・ローズはその併合を企て、友人ジェームソンに命じて、95年同国に侵入させたが失敗し、ローズは責任をとり政界から引退した。しかし、チェンバレン・イギリス植民地相、ミルナー・ケープ植民地長官は併合をあきらめず、露骨な内政干渉を始めた。クリューガー・トランスバール共和国大統領は戦争を避けるため譲歩を重ねたが、ついにオレンジ自由国と軍事同盟を結び、1899年10月イギリスに宣戦を布告した(第二次戦争)。

 開戦当初イギリス軍約1万5000、ブーア軍約4万で、戦闘の第一段階ではイギリス軍はブーア人の民兵に悩まされた。イギリスはロバーツを総司令官に、キッチナーを参謀総長に任命して本国から援軍を送り、1900年3月にはオレンジ自由国の首都ブルームフォンテーンを、6月にはトランスバール共和国の首都プレトリアを占領した。しかしその後、ド・ベットやド・ラ・レイなどの率いるブーア人のゲリラ軍が反撃に出たため、キッチナーは、ゲリラの根拠地を壊滅すると称して、非戦闘員の家屋や田畑を焼き払う掃討作戦を展開した。このため世界の民衆の同情はブーア人側に集まり、イギリス本国でも反戦の声が高まった。この戦争は帝国主義侵略戦争の典型とされ、特派員として派遣されたJ・A・ホブソンは取材をもとに『帝国主義論』を書いた。1902年、ブーア人側はついに降伏し、フェリーニヒング条約によって、ブーア人共和国はイギリスの直轄植民地となった。

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「ブーア戦争」の解説

ブーア戦争
ブーアせんそう

南ア戦争

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android