プリントスプーラー(読み)プリントスプーラー(その他表記)print spooler

IT用語がわかる辞典 「プリントスプーラー」の解説

プリントスプーラー【print spooler】

複数の印刷要求に対し、印刷データを一時的に保存して、順次印刷を行う仕組み。また、そのために使用するソフトウェア。複数のコンピューターが共有して利用するネットワークプリンターなどは、同機能を持つものが多い。◇「印刷スプーラー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む