プルターク(その他表記)Plutarch

翻訳|Plutarch

精選版 日本国語大辞典 「プルターク」の意味・読み・例文・類語

プルターク

  1. ( [英語] Plutarch ) 「プルタルコス」の英語名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のプルタークの言及

【プルタルコス】より

…ローマ時代に活躍したギリシアの思想家で伝記作家。英語表記はプルタークPlutarch。ギリシアのボイオティア地方のカイロネイアの名門の出身で,アテナイに学び,エジプトや小アジアを旅したのちローマで哲学を講じ,将来皇帝となるハドリアヌスの教育にも当たった。…

※「プルターク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む