プルトナイト(その他表記)plutonite

岩石学辞典 「プルトナイト」の解説

プルトナイト

もとは酸性貫入岩体に提案された語である[Scheerer : 1862].近年では深部固結した花崗岩に限定して使用されている[Backlund : 1937, Hatch, Wells & Wells : 1949].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む