デジタル大辞泉
「固結」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐けつ【固結】
- 〘 名詞 〙
- ① 変化しない固い状態であること。また、気体や液体が固体になること。
- [初出の実例]「凡一身可二格致一者二矣。一則固結而可レ撮。一則流動而不レ可レ撮」(出典:解体新書(1774)一)
- ② かたく結ばれること。人の気持をしっかり固めること。
- [初出の実例]「民心に固結するもの数千年を経て消せす」(出典:新聞雑誌‐四〇号附録・明治五年(1872)四月)
- [その他の文献]〔張衡‐東京賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「固結」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
固結
堆積物の粒子が互いに圧縮され再調整されて,さらに緻密な堆積岩に変化する作用[Van Hise : 1896].
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 