プログラム医療機器(読み)プログラムイリョウキキ

デジタル大辞泉 「プログラム医療機器」の意味・読み・例文・類語

プログラム‐いりょうきき〔‐イレウキキ〕【プログラム医療機器】

デジタル技術を利用して診断治療を支援するソフトウエア総称コンピュータースマートホンインストールして使用する、診断支援ソフトウエアや治療用アプリなどをさす。日本では平成26年(2014)に薬事法が一部改正・改題された、医薬品医療機器等法によってソフトウエア単体でも医療機器に該当することが定められた。医療機器プログラムSaMDサムディー(software as a medical device)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む