プロレス大賞(読み)ぷろれすたいしょう

知恵蔵mini 「プロレス大賞」の解説

プロレス大賞

その年、最も活躍したプロレスラーに贈られる賞。東京スポーツ新聞社が1974年に制定した。例年12月中旬に選考委員会によって最優秀選手賞(MVP)、年間最高試合賞など各賞の受賞者が決定され、同月下旬に授賞式が行われる。選考委員は、東京スポーツを始めとする各スポーツ紙の担当記者や専門誌編集長、プロレス評論家などで構成される。過去の最優秀選手賞受賞者に、アントニオ猪木ジャイアント馬場ジャンボ鶴田などがある。2014年には元ボクサーで俳優の赤井英和の娘である赤井沙希が女性選手として初めて新人賞を受賞した。

(2014-12-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む