ヘッドマウントディスプレイ(読み)へっどまうんとでぃすぷれい

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ヘッドマウントディスプレイ

バーチャルリアリティを実現するために必要となる、ヘッドフォン型の装置。フェースマウントディスプレイとも呼ぶ。顔面にディスプレイ内蔵のゴーグルを装着し、センサー付きのグローブ手足に付けて動くと、センサーが動きに応じて位置方向を感知し、あたかも現実のような視野を持った立体映像がディスプレイに投影される。ただし、現在市販されているものの多くは、バーチャルリアリティを実現するための装置というよりも、ゲーム用など、スペースを必要とせずに大画面が体感できるディスプレイとして使用されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 の解説

ヘッドマウント・ディスプレイ

頭に装着する(ヘッドマウント)ディスプレイのことです。目のすぐ前に小さなディスプレイを置くことで、数メートル先に巨大な画面があるように見せかけることができるほか左右に別の画面を出すことで、立体映像の表示に使うこともあります。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android