ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘボン式綴り方」の意味・わかりやすい解説 ヘボン式綴り方ヘボンしきつづりかた 日本語のローマ字表記の一方式。 J.ヘボンが使いはじめたものを修正したもので,標準式,修正ヘボン式ということもある。英語式で,sha (シャ) ,shi (シ) ,cha (チャ) ,chi (チ) ,ja (ジャ) ,ji (ジ) ,tsu (ツ) ,fu (フ) ,撥音をp,b,mの前でmと,促音を chの前でtと書くのが他の方式と異なる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 長野県内のみ/近距離ルート配送スタッフ 株式会社アルプスウェイ 長野県 松本市 月給20万7,500円~33万2,900円 正社員 紙製品のルート配送スタッフ 株式会社ワカエ 東京都 江東区 月給23万円~ 正社員 Sponserd by