出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…バリスカンの名はドイツの古い民族バリスカーVariskerに由来する。バリスカン造山運動と同じ意味で,ヘルシニア造山運動Hercynian orogenic movementがイギリス,フランスなどで用いられるが,この名はドイツのハルツHarz山地に由来する。 近年の研究では,バリスカン造山帯は古生代後期のユーラシア大陸と南方のゴンドワナ大陸との間に形成された東西方向の大造山帯で,中部ヨーロッパからアフリカ北部にわたり,現在の南北幅でも2000kmに及んでいる。…
※「ヘルシニア造山運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...