ヘンダーソン‐ハッセルバルクの式(その他表記)Henderson-Hasselbalch equation

法則の辞典 の解説

ヘンダーソン‐ハッセルバルクの式【Henderson-Hasselbalch equation】

弱酸とその塩の混合系である緩衝溶液pHを求めるための関係式.弱酸をHAで表し,その酸解離定数KA としたとき,混合緩衝溶液のpHは下の式で表せる.

テキスト類によっては「ヘンダーソン‐ハッセルバルチの式」とか「ヘンダーソン‐ハッセルバルフの式」のように記してあるものもあるが,ここでは比較的用例の多いものに従った.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む