事典 日本の地域遺産 「ヘンリー・ホートンの墓」の解説
ヘンリー・ホートンの墓
「鉄道記念物」指定の地域遺産。
英国人であるヘンリー・ホートン(?-1878)は、1873(明治6)年神戸在勤の客車荷車頭取兼組立方として仮採用され、1874(明治7)年東京へ転任、無期限雇用となった。1878(明治11)年没
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...