ヘーレンフェーン(その他表記)Heerenveen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘーレンフェーン」の意味・わかりやすい解説

ヘーレンフェーン
Heerenveen

オランダ北部,フリースラント州の都市。州都レーワルデンの南南東約 30kmに位置する。 16世紀に泥炭採掘の町として建設されたが,現在は工業が盛んで自転車,バス,プラスチック製品などを生産。 17世紀の市庁舎,郷土史博物館などがある。人口3万 8649 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む