世界大百科事典(旧版)内のベル,Charlesの言及
【ベル=マジャンディの法則】より
…ベルCharles Bell(1774‐1842)が1811年に脊髄前根が運動性であることを発見し,次いでF.マジャンディが22年に後根が感覚性であり前根が運動性であることを実験的に証明した。このため,この事実を一般に〈ベル=マジャンディの法則〉という。…
※「ベル,Charles」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…ベルCharles Bell(1774‐1842)が1811年に脊髄前根が運動性であることを発見し,次いでF.マジャンディが22年に後根が感覚性であり前根が運動性であることを実験的に証明した。このため,この事実を一般に〈ベル=マジャンディの法則〉という。…
※「ベル,Charles」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」