ベントン彫刻機(読み)ベントンちょうこくき(その他表記)Benton matrix(punch) cutting machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベントン彫刻機」の意味・わかりやすい解説

ベントン彫刻機
ベントンちょうこくき
Benton matrix(punch) cutting machine

活字母型またはパンチ父型を彫刻する機械。活字地金を鋳造するときに使用する雌型マトリックスや,打込み雌型をつくるときに使用する雄型を彫刻するが,懸垂型の縮小彫刻機でパターンをなぞると,カッター毎分 8000~1万回転して彫刻される。カッターの大きさ,形によって,あら彫り,中彫り,仕上げ彫りと彫刻していく精巧な機械である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む