ベード(その他表記)Bede

翻訳|Bede

旺文社世界史事典 三訂版 「ベード」の解説

ベード
Bede

673ごろ〜735
イギリスの神学者・歴史家
尊師ベーダ(Beda Venerabilis)と呼ばれ,『イギリス教会史』5巻の著作がある。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む