ペニシリン結合タンパク質(読み)ペニシリンケツゴウタンパクシツ

化学辞典 第2版 の解説

ペニシリン結合タンパク質
ペニシリンケツゴウタンパクシツ
penicillin-binding protein

略称PBP.ペニシリンに代表されるβ-ラクタム系抗生物質が作用するタンパク質細菌の細胞壁構成成分であるペプチドグリカンを合成する酵素トランスペプチダーゼもその一つ.PBPの変異により,細菌はβ-ラクタム系抗生物質に対する耐性を獲得する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む