ペリア方式(読み)ペリアほうしき(その他表記)Peoria system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペリア方式」の意味・わかりやすい解説

ペリア方式
ペリアほうしき
Peoria system

ゴルフのプライベート競技でのハンディキャップ算出法の一つ。 18ホールのアウトインからそれぞれパー合計が 12になる3ホールを隠しホールとして選び,この6ホールのスコア合計を3倍した数から,そのコースのパーを引き,その 80%の数値をハンディキャップとする。さらに,アウト,インとも6ホールずつ選び,計 12の隠しホールをつくる方法をダブルペリア方式といい,この方がよりオフィシャルハンディに近い数値が出る。アメリカイリノイ州のペオリア Peoria市で考案され,正確にはペオリアと呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む