デジタル大辞泉
「ほろに」の意味・読み・例文・類語
ほろ‐に
[副]散り乱れるさま。ばらばら。
「天雲を―踏みあだし鳴る神も今日にまさりて恐けめやも」〈万・四二三五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほろ‐に
- 〘 副詞 〙 擬声語的なもので、ばらばらなさまを表わす語か。
- [初出の実例]「天雲を富呂爾(ホロニ)踏みあだし鳴神も今日にまさりて畏けめやも」(出典:万葉集(8C後)一九・四二三五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 