ホロピリ湖

デジタル大辞泉プラス 「ホロピリ湖」の解説

ホロピリ湖

北海道雨竜郡沼田町北西部、幌新太刀別川上流の標高約139メートルに位置する沼田ダムダム湖。湛水面積277ヘクタール。周辺には展望小屋や散策路が整備され、四季折々の自然景観を楽しむことができる。湖底には浅野炭鉱(1968年閉山)が沈んでおり、湖周辺に炭鉱遺跡が残る。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む