ホームランバー

デジタル大辞泉プラス 「ホームランバー」の解説

ホームランバー

協同乳業株式会社、名糖産業株式会社が販売する冷菓。四角柱状のスティックタイプのアイスクリーム。バニラ味、チョコ味のほか、チョコチップ入りや粒氷入りなどの種類がある。国内で初めての当たりくじ付きアイスクリーム・バーとして、1960年に販売開始。「当たりがでたら、もう1本」のキャッチコピーが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む