ボリスディーオウ(その他表記)Boris Diaw

最新 世界スポーツ人名事典 「ボリスディーオウ」の解説

ボリス ディーオウ
Boris Diaw
バスケットボール

バスケットボール選手(スパーズ)
生年月日:1982年4月16日
国籍:フランス
出生地:コルメイユ・サン・パリシス
学歴:INSEP
経歴:セネガル系フランス人。2003年ドラフト1巡目全体21位でNBAホークス入団。2005年サンズに移籍するとスティーブ・ナッシュ率いるラン&ガンオフェンスを支える一人として頭角を現し、2005〜2006年シーズンは1試合平均13.3得点、6.9リバウンド、6.2アシストと前年より大幅に数字を上げ、最も成長した選手に贈られるMIPを受賞。本来はフォワードながら全てのポジションを器用にこなせるオールラウンダーで、アマレ・スタウドマイアーらの欠場時は先発センターも務めた。2008〜2009年シーズン途中にボブキャッツへトレードされ、2012年スパーズへ移籍。フランス代表として国際大会にも出場、2012年ロンドン五輪は6位。203センチ、107キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む