流通用語辞典 「ボリューム価格ゾーン」の解説 ボリューム価格ゾーン【volume price zone】 プライス・ゾーンの中心で、顧客場多く求めている価格帯。販売の主力となっている中心価格帯。売上も差益でも中心的な商品であり、全取扱商品の80%程度の構成比をもっている。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報 Sponserd by