ボーレート

デジタル大辞泉 「ボーレート」の意味・読み・例文・類語

ボー‐レート(baud rate)

1秒間に何回、デジタルデータをアナログデータに変調したり戻したりできるかを示す値。変調速度。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ボーレート」の意味・わかりやすい解説

ボーレート

伝送されるメッセージを構成する文字符号の変調速度。信号路の変調速度Bの定義は,状態変化の時間間隔をT秒とすると,B=1/T(単位ボー)である。この他,データの伝送尺度には,1秒間に伝送されるビットの量で規定する〈データ伝送速度〉(単位:bps。bit per secondの略)があり,しばしばボーレートと混同される。1回の変調で1ビットのデータを伝送できる場合には両者は等しい値となるが,変調の回数当たり2ビットのデータが送れる場合は,ボーレートの2倍がデータ伝送速度となる。→データ伝送

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ボーレート」の解説

baudレート

「ボーレート」と読む。 baudは、1秒間に起こるキャリア波状態変化を表わす変調速度の単位。bpsとbaudが混同されて用いられるケースもあるが、本来この2つはまったく別の単位である。たとえば異なった複数の変調技術を使用することで、キャリア波の1回の状態変化(つまり1baud)で複数のビット情報を伝送できる。具体的にいうと、一般的な2400bpsのモデムは、16個の異なる状態を利用しており、1baudで4bitの情報を伝送できる。したがってこのモデムのbaudレートは600baudである。

ボーレート

アナログモデムを利用した通信時に、データを変調する回数のこと。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android