ポテンシャル温度(その他表記)potential temperature

世界大百科事典(旧版)内のポテンシャル温度の言及

【断熱変化】より

…空気を理想気体とみなし,初期状態の気温(絶対温度,以下同じ)をT,気圧をp,最終状態の気温をT0,気圧をp0とすれば,この断熱変化にはポアソンの式と呼ばれるの関係がある。p0=1000hPaとしたときの温度T0を温位(ポテンシャル温度)と呼び,断熱変化に対して変化しないため,上層の気温と下層の気温を比較する場合などに使われる(乾燥空気では(γ-1)/γは約0.286となる)。 乾燥空気が断熱変化しながら上昇するとき,100mごとに約1℃気温が低下する(この値を乾燥断熱減率という)。…

※「ポテンシャル温度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android