ポドモスクワ炭田
ぽどもすくわたんでん
Подмосковный Угольный Бассейн/Podmoskovnïy Ugol'nïy Basseyn
ロシア連邦、モスクワの南西方に分布する炭田。単にモスクワ炭田ともいう。炭質は褐炭で、生産コストが高いにもかかわらず地理的に便利な位置にあるため、この区域のエネルギー源として重要な役割を果たしてきた。1994年時点で総埋蔵炭量約60億トン、確定炭量44億トンと算定されている。年間生産量(1994)は約570万トン。
[木下重教・樋口澄志]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 