マイクロ波ダイオード(読み)マイクロはダイオード(その他表記)microwave diode

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マイクロ波ダイオード」の意味・わかりやすい解説

マイクロ波ダイオード
マイクロはダイオード
microwave diode

マイクロ波の検波,ミキサ,発振などに用いるダイオード。検波,ミキサ用としてはシリコン点接触ダイオード,ショットキー接合ガリウムヒ素ダイオード,周波数逓倍用にはバラクタダイオード (可変容量ダイオード ) ,発振用にはガン効果ダイオードまたはインパットダイオードが用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android