まいへん

普及版 字通 「まいへん」の読み・字形・画数・意味

【埋】まいへん

墓室に棺を収める。〔後漢書、趙咨伝〕夫(そ)れするは、元氣體を去り、貞魂游散す。反素復始、無端に歸す。~但だ生、形の毀(やぶ)るるを見るにびざるを以て、乃ち掩骼(えんかく)埋の制り。~其の事、煩(はん)にして實をす。

字通「埋」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む